常々交々(ツネヅネコモゴモ)日記

九州の大学に通う女子。日々の暮らし、勉強したこと、常々思っていること、好きなこと絶賛発信中!

「陽キャ」「陰キャ」について私が常々思うこと

最近大学に入学した私ですが、

友達との会話の中で

「あの子すごい陽キャだよね。」

「あのクラス陽キャの集まりじゃん。」

「○○学部は陰キャ多そうだよね。」

とかいう話題になる。

 

言葉の説明をすると、

陽キャ=陽気なキャラクター

陰キャ=陰気なキャラクター

と言った感じだろう。

 

これまでの経験でいくと、なぜか

陽キャ陰キャ陽キャの方が陰キャよりも立場が上)

というイメージがまかり通っている気がする。

 

私はこれをずーーーっと不思議に感じていた。

 

   陰キャがいてこその陽キャじゃん。

 

おとなしい人と比べたら明るく見えているだけの話であって、

陰キャがいなければ陽キャもない。

逆もまた然りだ。

 

私はどちらかといえばとよく考えても、

多分どちらにも属さない人間だとおもう。

場合によっては陽だし、ある時は陰だし。

これは周りの人からも言われることだ。

だから、別にどちらの味方をしようと思って

これを書いているわけではないことは理解いただきたい。

 

スクールカーストでは、

よく陽キャが上位になりやすい。

声がでかい、よく喋る子の意見でクラスが動いていく。

寡黙で目立つのが苦手な子は息を潜めたがる。

我こそは陽キャだ。

と言わんばかりに威張っているような人もいる。

 

たぶんおとなしい子たちは

陽キャブランドに憧れたりするんだろう。

 

だけど、

陽キャ陰キャだけで人間は分類できないから、

陽キャ陰キャと名前をつけて呼ぶこと自体おかしな話だ

と私は思う。

 

学校で典型的な陽キャである人ほど

家ではおとなしかったりもするし、

陰キャな子でも

喋ってみたら芸人ばりにつっこみがうまい子もいる。

 

あなたのコミュニティの

イライラするくらいの陽キャなあの子は、

元々の性格じゃなくて無理して演じているのかもしれない。

 

こういうのって意外と多い。

 

だから、

自分は陰キャなんだと

落ち込むのはナンセンスだし、

陽キャを無理に演じて疲れてしまうのは

自分に忠実になれていない証拠だ。

 

もっと自分に素直でいい。

 

あなたは陽キャではなく、

陰キャでもなく、

「あなた(の名前)」

という言い方でしか表せない

この世にたった一人の人間です。

 

さ、気楽にいきましょ。